べすとえふぉーと

プログラミング等のノート 

ffmpegで動画の指定した部分を切り出す

19:25分から39秒の場合の例ffmpeg -ss 00:19:25 -i input.mp4 -t 39 -c copyt out.mp4

VirtualBoxのブリッジアダプターが未選択になる場合の対処

VirtualBoxを入れ直して解決。 NoxPlayerをインストールして発生

docker.sockでpermission deniedされた場合

dockerにユーザー追加 sudo gpasswd -a"{$USER}" docker権限を変更 sudo chmod 666 /var/run/docker.sock

ufwでの転送設定メモ

試したのでメモWAN側NIC 192.168.0.101 WAN側GW 192.168.0.1 LAN側NIC 192.168.2.102 LAN側端末 192.168.2.103 固定IP設定 network: version: 2 renderer: networkd ethernets: eth0: dhcp4: no addresses: - 192.168.0.101/24 gateway4: 192.168.0.1 namese…

Metasploit FrameworkをUbuntu22.04にインストール

$ sudo apt install curl postgresql postgresql-contrib $ curl https://raw.githubusercontent.com/rapid7/metasploit-omnibus/master/config/templates/metasploit-framework-wrappers/msfupdate.erb > msfinstall $ chmod u+x msfinstall $ sudo ./msfin…

Linuxネットワークコマンド一覧

・ip ・ifconfig ・nc ・nmap ・netdiscover ・curl ・ping ・traceroute ・ss ・dig ・nslookup ・route ・arp-scan ・tcpdump ・whois ・mtr ・wget

ネットワークのMACアドレス一覧を取得

arp-scan sudo arp-scan -I {NIC} -l netdiscover netdiscover -r 192.168.0.0/24

INNER JOINでサブテーブルの最大レコードをくっ付ける

SQL

メインテーブルに関連付くサブテーブルのうち サブのIDが最大の情報を取ってくる場合のSQL select a.*,c.* from main_table a inner join ( select main_id,max(sub_id) sub_id from sub_table group by main_id ) b on a.main_id = b.main_id inner join su…

Update文内でCaseを使う

SQL

update_col1 = case when tbl1.datecolumn <= '20210101' then tbl1.value1 else tbl1.value2 end

結合条件内でcaseを使う

SQL

検証はSQLiteでやっているので他の環境でも使えるかとテーブル作成 CREATE TABLE "subtable" ( "date1" TEXT, "date2" TEXT, "date3" TEXT, "flg" TEXT ); CREATE TABLE "maintable" ( "dateval" TEXT, "value" TEXT );データ投入 insert into subtable ('da…

t4g.nanoのUnixBench

CPUはARM Dhrystone 2 using register variables 69256536.7 lps (10.0 s, 7 samples) Double-Precision Whetstone 14140.0 MWIPS (9.9 s, 7 samples) Execl Throughput 8923.3 lps (30.0 s, 2 samples) File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 1027796.4 KB…

Raspberry Pi 4 のUnixBench

メモリ4GB Ubuntu 20.04 Dhrystone 2 using register variables 15984419.4 lps (10.0 s, 7 samples) Double-Precision Whetstone 2626.3 MWIPS (10.0 s, 7 samples) Execl Throughput 403.7 lps (29.9 s, 2 samples) File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks…

きゅうりの醤油漬け

・きゅうり2本 ・醤油大さじ4.5 ・酢大さじ1 ・みりん大さじ1

Bitbucketからクローン

Git

git clone https://user@bitbucket.org/user/repository.git

破損したsqliteファイルの修復

ファイルはバックアップしてある前提 #sqlite3 database.db .dump | sqlite3 database_new.db #rm database.db #mv database_new.db database.db

scp ポート指定してファイルを取得

SSH

Pでポート指定 scp -P $PORT loginusername@host:/home/loginusername/somefile.txt

Windows10の容量削減

いずれも管理者権限で実行(1)OSバイナリ圧縮 compact /compactos:always元に戻す場合 compact /compactos:none(2)ハイバネートオフ powercfg -hibernate off元に戻す場合 powercfg -hibernate off (3)アップデートキャッシュ削除 c:\Windows\SoftwareDistrib…

SQLiteでDBのマージ

マージ先のDBを開いてる状態で実行 sqlite> attach database 'old_db.db' as old1; sqlite> begin; sqlite> insert into main.test_table(col1,col2,col3) select col1,col2,col3 from old1.test_table; sqlite> commit;'old_db.db'はマージ元のファイル

Fedora28 xfce

sudo dnf groupinstall -y "Xfce Desktop"

urlのテキストをxargsでwgetに渡す

nc以降はオプション cat url.txt | xargs -I % wget % -nc --no-check-certificate --timeout=10

Raspberry Piの解像度設定(Raspbian Jessie)

ファイルは/boot/config.txtdisable_overscan=1をコメントアウト disable_overscan=1以下のように設定 overscan_left=24 overscan_right=24 overscan_top=10 overscan_bottom=24 framebuffer_width=1280 framebuffer_height=800

sqliteで結果をファイル出力

SQL

.outputでファイル名指定 .output output_file.txt select some_text from some_table;

Pythonでvenv

他にもいろいろあるけど自分はこれで mkdir somedir python3 -m venv somedir/ source somedir/bin/activate

python http getでデコードエラーが出た場合に文字を無視する

UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte無視する場合は errors='ignore'をつける response = urllib.request.urlopen(req) charset = response.headers.get_content_charset() if charset==None: charset = "utf-8" html = response.read().de…

URLを含むテキストが入ったディレクトリに対してwget実行

#!/bin/bash dirs=$(ls -F | grep /) rootdir=$(pwd) for dir in $dirs do cd $rootdir/$dir filenames=$(find . -name "*.txt" | cut -c 3-) for file in $filenames do wget -i $(pwd)/$file -nc --no-check-certificate -U "" rm $(pwd)/$file done done

curlでDropboxにアップロード(v2)

v1が使えなくなったのでv2modeをoverwriteで上書き curl -X POST https://content.dropboxapi.com/2/files/upload \ --header "Authorization: Bearer $KEY" \ --header "Dropbox-API-Arg: {\"path\": \"/file.txt\",\"mode\": \"overwrite\",\"autorename\"…

2つのディレクトリにあるファイルを比較して差分のあるファイルを表示

dir1とdir2がパス diff -qr dir1/ dir2/ | grep "Files" | cut -d ' ' -f2

パイプで渡された文字の前に特定の文字列をつける

16進の値が渡ってきたとして、前に0xをつける echo "A2" | awk '{print "0x" $1}'

RedmineでSSL

Apacheは設定してある前提Redmineの管理->設定->全般のプロトコルを[HTTPS]に変更production.rbの最下部に以下を追加 config.force_ssl = trueApacheを再起動 sudo service apache2 restart

Apache2で443を待ち受けるようにする

以下コマンドを実行 sudo a2enmod ssl sudo a2ensite default-ssl sudo service apache2 restart/etc/apache2/ssl.confの443の部分を Listen 443に変更もう一回Restart sudo service apache2 restartポートが開いてるかは他のPCからnmapで確認可能空いてない…